
入社のきっかけと現在の仕事内容を教えてください。
家族を守るための転職
今井運送に入社してから6年が経ちました。それまでは、ある企業の自販機の管理をするルートセールスをしていました。
転職のきっかけは、我が家に三男が産まれたことです。家族のためにしっかり稼ぎたい!と転職を決意し、今井運送で長距離ドライバーとして働いていた友人の紹介で入社しました。
昔から車が好きで、大型トラックのドライバーとして全国をまわりたい、という夢もありました。入社後、まずは初任運転者教育を受講し4t平ボディのドライバーに。現在は、6t平ボディの長距離ドライバーとして全国各地を走っています。
転職のきっかけは、我が家に三男が産まれたことです。家族のためにしっかり稼ぎたい!と転職を決意し、今井運送で長距離ドライバーとして働いていた友人の紹介で入社しました。
昔から車が好きで、大型トラックのドライバーとして全国をまわりたい、という夢もありました。入社後、まずは初任運転者教育を受講し4t平ボディのドライバーに。現在は、6t平ボディの長距離ドライバーとして全国各地を走っています。
入社後の印象はいかがでしょうか?
シンプルが故に奥深い
物流系の仕事は初めてだったこと、そして「ドライバー」という職種に変わったことで、入社当時は、荷物をただ「運べばいい」と思っていたんですよ。ところが、最適なルート選択や時間管理、荷崩れしない適切な固縛方法など、突き詰めるとなんと奥が深い仕事なんだろうと。入社当時のリーダーから教わったことを実践しながら、お客様が待つゴールまでの道筋を描き、その都度メモに残しながら、今も自分なりのスタイルを追求している最中です。
荷物を積んで「走る」。シンプルながら、輸送前の荷張りや指定着日に合わせたルートの最適化や時間配分など、自分の裁量に依るところが大きい分、やり遂げた充実感や達成感はひときわです。
荷物を積んで「走る」。シンプルながら、輸送前の荷張りや指定着日に合わせたルートの最適化や時間配分など、自分の裁量に依るところが大きい分、やり遂げた充実感や達成感はひときわです。
